 |
 |
 |
 |
2005/04/15 投稿者 モバイル金太郎
撮影は4月9日 美馬市木屋平字大北 アサヒカメラでは全国桜の名所50選に選ばれている場所、国道438号線沿い 193号線山川町⇒美郷周辺道沿いも綺麗です。 |
2005/04/14 投稿者 inoue
4月9日撮影 八百萬神之御殿 |
2005/04/11 投稿者 yai
松島の千本桜 夕方暗くなりかけていたのですが・・・ 桜のトンネルは素晴らしかったです。 少し臭いがありますが 見てみる価値はありかと。 |
2005/04/10 投稿者 inoue
4月9日撮影 枝垂桜(旧木屋平村大北) |
 |
 |
 |
 |
2005/04/05 投稿者 asasora
4月2日 明王寺のしだれ桜の下で、恒例となったダンス |
2005/04/05 投稿者 yai
石井の前山公園の桜 お昼12時頃でしたがほぼ満開。 |
2005/04/05 投稿者 yai
神山の明王寺のしだれ桜です。道は狭くてそばに駐車場がないのと、道の駅で尋ねると、とんでもない説明をされるので要注意。 |
2005/03/31 投稿者 toto
西部公園の桜 昼のお花見。いいですね |
 |
 |
 |
 |
2005/03/31 投稿者 toto
西部公園の桜 6分咲き、ライトアップは12時頃まで。 夕方5時くらいの風景です。 |
2005/03/31 投稿者 toto
蔵本公園の桜 5部咲き |
2005/03/31 投稿者 toto
田宮公園の桜 3分咲きくらいです |
2005/03/18 投稿者 モバイル金太郎
蜂須賀桜が見頃ですよ 原田家住宅 原田一平氏が阿波藩最後の藩主蜂須賀茂韶(もちあき)から譲り受け、現在の県庁付近にあった東御殿庭園の樹木庭石を当時の2000円の巨額と10年と言う歳月を費やし移築復元したそうです。明治15年(1882年)江戸末期以前の建物
会館日、開館時間の問合せは東富田公民館 電話 088−653−5867番 住所 徳島市中央通り4丁目18
ここは住宅街の中に有りますから駐車場は有りません。 徳島市バス山城行き、かちどきばし5丁目下車徒歩2分、もしくはタクシーで行かれる方が良いと思います。 淡いピンクの大きな花3月中旬見頃です。 |
|
|
戻る
|
進む
|
|